fishtail2017 ~遠くても…空とこの道出会う場所へ~

主にツーリングや日々想う事などを書いてゆきます

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

1985年夏、伯備線その2.訂正記事(クモニ143)

先日中学高校時代に仲良くしていた友人と久しぶりに電話で長話しました。 その中で、当ブログの過去記事に指摘を頂きました。 彼の鉄道への博識は当時のまま健在で、恐れ入りました!! その内容はというと!この記事中の! この写真の車両に関する内容です…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その8(完結編).京都鉄博 EF65-2085&EF66-27特別展示②

いよいよこの2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 も完結編となります。 ちょっと事実が判明しました、前回記事の「乗り鉄帰省旅 その7」で記載した、 過去に叔母にこの京都鉄道博物館に何度か連れてきてもらった、と記載しました。 が、当時行ったのは大阪市に有った…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その7.京都鉄博 EF65-2085&EF66-27特別展示①

思わずタイトル長がっ!! 浜田さんのツアータイトルには及びませんが。。。 浜田さんツアーは当日販売にもトライはしたいと思っていますが、望み薄ではあるでしょう。 さて、いよいよこの乗り鉄旅最終日です。 そしてメインの目的の日です。 サンライズ出雲…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その6.福山城築城400年

シルバーウイークに入り、観光需要復活の雰囲気に水を差す台風に関東でも長雨の続く天気予報、今年は多くの人に都合の悪い天気となるパターンが多く感じます。 瀬戸内の晴天率の高さが当たり前の基準で育ちましたので、日本一日照時間の短い東京の気象は余計…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その5.地元でマッタリ

一昨日から昨夜までの丸一日24時間近くの往路を終えての本日になります。 元々は3月にリバイバルで国鉄色となった381系やくもの撮影にと伯備線での撮影も 予定していたのですがどう考えてもこの日程、体力的にも無理が有りますので地元 で久しぶりにマッタリ…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その4.やくも&500系乗車

出雲大社での観光も終わり、出雲市駅に戻ってきました。 ここからはやくも24号で岡山へ、そのご新幹線で福山まで行きます。 国鉄色編成使用日なら確実に24号に乗車するところですが、今回は戻ってきた時間から24号となりました。 こちらは、下りのやくもが…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その3.出雲大社、後編

まずは、この大きなしめ縄。。。。 んッ!!!意外と小さいんだな~色々写真でみると大きいですが、 実物はそうでもないな~が感想です! 納めてある屋根も2重の屋根の小さいほう、もっと大きな屋根を想像していたが。。。。 で、この記事を書くときに初め…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その2.出雲大社、前編

前回記事のサンライズ出雲で出雲市駅到着からになります 出雲市駅から出雲大社までの位置関係、あまり土地勘無いので確認します。 出雲大社まで行くには、一畑電車かバスで行くことになります。 出雲市から境港や米子迄含めるとこんな感じ。 右側が中海、左…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その1.サンライズ出雲

8月の最終週末と僅かなお休みを組み合わせて普段と違う帰省をしてきました。 昨年位から中々思うような予約を取れずにいたサンライズ出雲での帰省をようやく実現できました。しかも、東京-出雲市間の全運行区間制覇です!!! 8月上旬(発売開始日よりも1週…

世界の中古カメラ市

先日「世界の中古カメラ市」に行ってきました。 場所は松屋銀座の8階イベントコーナー 銀座って現在はかなり減りましたが意外と中古カメラ屋さんが多かったですね。 十数年前に最後のフォルムカメラにはNikonのフラグシップカメラをと購入したお店も今では…

EF66 901号機

今日は9月1日という事でEF66 901号機の写真を公開します 試作機を現す901というナンバー、妙に惹かれるものが有ります。 元々はEF90型の1号機として新世代の機関車として試作され、量産形式のEF66-901号機として活躍したそうなんですね。 まずは1枚目、 恐…