fishtail2017 ~遠くても…空とこの道出会う場所へ~

主にツーリングや日々想う事などを書いてゆきます

鉄道

2024年3月16日の戦利品

3月16日はJRダイヤ改正で貨物時刻表の発売日でした。 普段はRFA鉄道貨物協会のサイトから購入申し込みして配送での購入をしてましたが、 今年は購入申し込みするも振り込み忘れで発売書店に出向くことにしました。 配送料500円の節約にもなります(代わりに…

2023年秋、信州&北陸ツーリングDay3

いよいよ最終日3日目です 前回2日目記事はこちら 今日3日目は日本海沿いを東に走り、親不知の道の駅でカニ天丼を食し、時間が有れば戸隠で蕎麦をいただき(3連休の中日でうずら屋さんは到底無理でしょうけど)高速で北陸道、上信越道、関越を経由して帰る…

1985年夏、伯備線3重連撮影の記憶

昨年(2022年3月)の381系国鉄色リバイバル以来訪れるたびに気になってきていた記憶が一つ明らかになりました。 この記事の通り訪れた1985年8月3日本番のEF643重連撮影日に180号線沿いの喫茶店でカレーを食べた記憶が有るのですが、その喫茶店が現在は見当た…

2023GW 帰省・鞆の浦

今更ながらですが2023年ゴールデンウイークも帰省してきました。 今回はその時の鞆の浦の写真を!!! 昨年のゴールデンウイークも帰省して、伯備線撮影したので同じような過ごし方 でしたが。。。。 実は3月に親が患って一時はどうなるかという事で何度か帰…

EF65 2101号機

気づけば10月も下旬、またまた前回記事から間隔があいてしまいました。 ネタは10月初日より有ったのですが、中々記事に出来てませんでした。 10月1日土曜日はEF66-27号機は京都鉄道博物館の展示以来、吹田で動きが無いどころか本線での雄姿を見るのは諦めム…

1985年夏、伯備線その2.訂正記事(クモニ143)

先日中学高校時代に仲良くしていた友人と久しぶりに電話で長話しました。 その中で、当ブログの過去記事に指摘を頂きました。 彼の鉄道への博識は当時のまま健在で、恐れ入りました!! その内容はというと!この記事中の! この写真の車両に関する内容です…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その8(完結編).京都鉄博 EF65-2085&EF66-27特別展示②

いよいよこの2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 も完結編となります。 ちょっと事実が判明しました、前回記事の「乗り鉄帰省旅 その7」で記載した、 過去に叔母にこの京都鉄道博物館に何度か連れてきてもらった、と記載しました。 が、当時行ったのは大阪市に有った…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その7.京都鉄博 EF65-2085&EF66-27特別展示①

思わずタイトル長がっ!! 浜田さんのツアータイトルには及びませんが。。。 浜田さんツアーは当日販売にもトライはしたいと思っていますが、望み薄ではあるでしょう。 さて、いよいよこの乗り鉄旅最終日です。 そしてメインの目的の日です。 サンライズ出雲…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その6.福山城築城400年

シルバーウイークに入り、観光需要復活の雰囲気に水を差す台風に関東でも長雨の続く天気予報、今年は多くの人に都合の悪い天気となるパターンが多く感じます。 瀬戸内の晴天率の高さが当たり前の基準で育ちましたので、日本一日照時間の短い東京の気象は余計…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その5.地元でマッタリ

一昨日から昨夜までの丸一日24時間近くの往路を終えての本日になります。 元々は3月にリバイバルで国鉄色となった381系やくもの撮影にと伯備線での撮影も 予定していたのですがどう考えてもこの日程、体力的にも無理が有りますので地元 で久しぶりにマッタリ…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その4.やくも&500系乗車

出雲大社での観光も終わり、出雲市駅に戻ってきました。 ここからはやくも24号で岡山へ、そのご新幹線で福山まで行きます。 国鉄色編成使用日なら確実に24号に乗車するところですが、今回は戻ってきた時間から24号となりました。 こちらは、下りのやくもが…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その3.出雲大社、後編

まずは、この大きなしめ縄。。。。 んッ!!!意外と小さいんだな~色々写真でみると大きいですが、 実物はそうでもないな~が感想です! 納めてある屋根も2重の屋根の小さいほう、もっと大きな屋根を想像していたが。。。。 で、この記事を書くときに初め…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その2.出雲大社、前編

前回記事のサンライズ出雲で出雲市駅到着からになります 出雲市駅から出雲大社までの位置関係、あまり土地勘無いので確認します。 出雲大社まで行くには、一畑電車かバスで行くことになります。 出雲市から境港や米子迄含めるとこんな感じ。 右側が中海、左…

2022年晩夏 乗り鉄帰省旅 その1.サンライズ出雲

8月の最終週末と僅かなお休みを組み合わせて普段と違う帰省をしてきました。 昨年位から中々思うような予約を取れずにいたサンライズ出雲での帰省をようやく実現できました。しかも、東京-出雲市間の全運行区間制覇です!!! 8月上旬(発売開始日よりも1週…

EF66 901号機

今日は9月1日という事でEF66 901号機の写真を公開します 試作機を現す901というナンバー、妙に惹かれるものが有ります。 元々はEF90型の1号機として新世代の機関車として試作され、量産形式のEF66-901号機として活躍したそうなんですね。 まずは1枚目、 恐…

EF66 35号機

今日は27日なのでEF66 27号機のことを書こうと思いましたが、現在27号機が展示 されている京都鉄道博物館(https://www.kyotorailwaymuseum.jp/)では元々35号機 も展示されているとのこと。 27号機に注目が行ってしまい寂しがっているかもしれない35号機を…

2022国際鉄道模型コンベンション

この週末は国際鉄道模型コンベンションへ行ってきました。 前回2019年も参加、3年ぶりの開催ではありますがそれ以上に久しぶりに感じるのは この3年間鉄道模型に全く活動していなかったからでしょう。 なので、浦島太郎状態(この表現最近聞いてない気がす…

久しぶりに東京駅でサンライズ号を見て来ました!

コロナ第七波も来ていますが各自が気お付けながらの行動制限のお盆前、 ちょっと旅気分を味わいたくなり東京駅にサンライズを見にいって来ました! あと、もう一つの目的は夜になり売れ残りで安くなった駅弁をゲットする事! 結果は後で! ついでにもう一つ…

今日は6月7日、バケペンの日

あれは俺がまだ10歳か11歳の頃だったろう? 夏の商店会での夜店に家族で出かけた時、カメラ店のショーウインドウにひと際目立つ存在の中判カメラが有った。 黒光りするボディに意表を突く木製グリップ、その姿が今でも鮮明に焼き付いている。 ペンタック 6×…

1985年夏、伯備線その2.8月3日3重連本番

1985年8月3日に伯備線の方谷駅~井倉駅間で撮影した写真を掲載します、 暑い中写真仲間と駅間を長時間歩いたのは今でも良い思い出です!

1985年夏、伯備線その1.7月30日ロケハン

1985年7月30日に伯備線へロケハンに訪れた時に撮影したものを掲載します

特急「やくも」国鉄色リバイバル、2022年3月その3

いよいよ最終日ですが、その前に昨晩せっかくの新見駅近くに宿泊しましたので、 新見駅前を散歩しました。 駅前の通りの橋の両岸には街灯が美しく灯ってました。 今まで新見市の事はあまり知りませんでしたが、食べ物や観光資源も色々とある様です。 中学生…

特急「やくも」国鉄色リバイバル、2022年3月その2

2022年3月の伯備線撮影2日目です! 本日の本命は、 1.方谷駅方面でのサンライズ出雲 2.布原駅付近での64貨物とやくも8号 3.第7高梁川橋梁(井倉洞付近)でのやくも9号 4.場所は未定の64貨物とやくも24号 といった感じです。 まずは少しだけ早起…

特急「やくも」国鉄色リバイバル、2022年3月その1

先週の2022年3月19日より地元帰省のついで(というかこっちが本命な雰囲気も)に 3月19日より特急「やくも」に使用している381系1編成が国鉄色にリバイバル塗装 された編成での運行開始という事で撮影に行ってきました。 1985年(昭和60年)8月3日にかつての…

また帰省してきました、その②

2日目は早めに目覚めました。 というかなんだか今回泊まった東横インの部屋が原因という訳ではないと思うのですがイマイチ快眠出来ず眠い時間が続きました。 出発時点で既に疲れがたまっていた感じなのでその影響とは思います。 それでもせっかくの帰省&休…

また帰省してきました、その①

10月の上旬に帰省してきたばかりですが11月3日~7日まで帰省していました。 疫病が落ち着いているうちに出来るだけ帰省しておこうとの思いや、地元での鉄分補給も兼ねての眺めの休みを取得しました。 当初は前日仕事終わりの最終新幹線を考えていたのです…

やっぱり何も変わりませんね

衆議院選挙の話しです、昨日記事で予想した通りでしたね。 fishtail2017.hatenablog.com この写真も昨日、カシオペアの運転が有るという事で 昼食帰りに田端付近に行ってみました。普段より鉄ちゃんが多かったです、95号機だから??10月も終わり、山での…

久しぶりに東京駅へ

先日JRみどりの窓口に用事があり夜間だったこともあり久しぶりに東京駅へ行ってきました。ついでにサンライズ号を見ようと! 疫病の影響で長距離の列車に乗る事が暫く無かったので鉄分補給です。 都会の夜の出発シーンという事で、ビルの夜景を少し入れてみ…

EF66 27号機

先日EF66 27号機というEF66型電気機関車で唯一国鉄時代に製造され その当時の塗装を保つ機関車が関東では比較的撮影のし易い列車に充当 されましたので撮影に行ってきました。 これはEF66型だけれどもJRになってから製造された100番台 すでに27号機(1973年製…

2021年5月信州・北陸ツーリング 3日目その1

最終日3日目の始まりです 前回記事はこちら。 幸先よく晴れています 昨日も美味しい土地の物をいただきましたが、今日の目論見もその予定です。 目当ての昼食場所まではそれほど遠く無いので、朝食は控えめに! ルートインにしては建物や部屋や大浴場が無い…